- Home
- ゴルフウェアブランド
- ビームスゴルフのゴルフウェア、歴史、アイテム、価格、コーディネート情報
ビームスゴルフのゴルフウェア、歴史、アイテム、価格、コーディネート情報
- 2017/5/11
- ゴルフウェアブランド
- コメントを書く

■ビームスゴルフとは
http://www.beams.co.jp/beamsgolf/
ゴルフは紳士のスポーツと言われますが、堅苦しくなく、もう少しカジュアルに、普段使いもできるゴルフウェアを探している、という人もいるのではないでしょうか。
そんな人におすすめなのがビームスゴルフのゴルフウェアです。ビームスといえば、多くの人が利用した事のあるセレクトショップだと思いますが、ビームスゴルフは、そのビームスが展開しているゴルフウェアのブランドです。もともとビームスが持っているカジュアルさがゴルフにも受け継がれ、もともとビームスが好きだった方はもちろん、ビームスゴルフから入ってビームスを好きになる方も多いようです。
■親ブランドであるビームス
http://www.k-flag.jp/shoplist/beams.html
日本のセレクトショップは、規模の小さいものから全国展開しているものまで、様々な種類がありますが、その中でも特に規模が大きく、知名度が高いセレクトショップがビームスです。10代から30代までの若者向けに、ファッションと同時に家具や雑貨などの新しいライフスタイルも提案してくれるセレクトショップで、「ビームスに行けば新しい発見がある」と思わせてくれます。
ファッションに特化しているものの、お客さんの生活全体を豊かにし、おしゃれ度もアップさせてくれる商品のラインナップにしています。
■ビームスゴルフのコンセプト
http://www.beams.co.jp/news/165/
ビームスゴルフは、ビームスから派生したブランドだけあって、「長年着られる飽きのこない本物の服」を目指しています。そして、「時代を敏感に冷静に見つめながら新しいライフスタイル、生活文化が生まれる原動力となる」ことなど、ビームス共通のコンセプトとなる部分を基本としながら、「ファッション性とゴルフに必要な機能性を両立させ、ビームス独自のゴルフスタイルを提案する」ということを重視しています。
ビームスゴルフの中には2種類のレーベルが存在します。1つがアメカジやアウトドアのテイストを取り入れたカジュアルテイストなゴルフウェアである「オレンジレーベル」。もう1つが、トラディショナルなシルエットや色使いを持ちながらも現代風なゴルフスタイルにアレンジした艶のあるアイテムを提案する「パープルレーベル」です。さらに、ゴルフウェアだけではなく遊び心にあふれたデザインで、プレイヤーたちを楽しい気分にしてくれるさまざまなアクセサリのラインナップも存在しています。
■ビームスゴルフの契約プロ
・諸藤将次プロ
http://masatsugu-morofuji.com/
高校2年生のときに、16歳という史上最年少で「九州アマ」を制覇。ジュニア時代からその飛距離が話題を呼んでいました。翌年の「久光製薬KBCオーガスタ」では、4日間の平均飛距離が314.13を記録しました。その飛距離は、数々のプロが参加する中で、高校生ながら堂々の1位になりました。
大学二年生でプロに転向しますが、そこから5年間は大きな成果を残せず、意を決して肉体改造に着手したところ、2011年の「フジサンケイクラシック」で初優勝を果たしました。近年はケガに泣いていますが、今後の活躍に期待がかかっています。
・吉野茜プロ
http://www.golfminna.sakura.ne.jp/u25/9656.html
10歳の頃に父のゴルフの練習について行ったのがきっかけで、ゴルフの面白さに気づき、それまで3歳から続けていたバレエをやめて、ゴルフを始めました。そして様々なジュニアゴルフ大会で優秀な成績を残し、高校を卒業した後、ゴルフ場でキャディーのアルバイトをするかたわら、ゴルフの練習を重ね、2011年にプロテストに合格。
優勝経験などはありませんが、様々な大会で良い成績を収めています。彼女の場合、その成績よりも可愛らしいルックスで注目を集めているようです。
・大城美南海プロ
https://www.lpga.or.jp/news/info/666
もともとはバスケットボールが好きで、ゴルフにそこまで興味を持ってなかったそうですが、父親に「九州中学校ゴルフ選手権」に参加させられ、右も左もわからない中、何故か3位に入賞し、全国大会へ出場。そこからプロになるという意識が芽生えたそうです。このエピソードからもわかるように、彼女は天性の才能の持ち主であるようです。
契約しているビームスゴルフについては、「従来のゴルフウェアと違い、カジュアルなテイストで可愛いところが気に入っている」とのことです。ちなみに試合が始まる際には、出発の前日に試合の日数分の洋服をコーディネートしてから持っていくほど、ファッションに対してはこだわりがあるそうです。
■ビームスゴルフのゴルフウェアがおすすめな人
ビームスゴルフのゴルフウェアは、「楽しくカジュアルにゴルフを楽しみたい」という若い方におすすめのブランドです。普段着としても使えるものが多いので、私服として持っているアイテムと合わせた時のコーディネートなどを考えながら買い物することもできます。普段着がカジュアル寄りな方にもおすすめです。
もちろん、プライベートでビームスの服をよく買っているという方は、同じコンセプトで展開しているブランドなので、外れることはないでしょう。
■ビームスゴルフ「オレンジレーベル」のゴルフコーデ
・ドット ボーダー ポロシャツ
http://www.beams.co.jp/item/beamsgolf/shirt/83020179336/
個性的なクレイジーパターンのポロシャツです。アメカジテイストが強く、普段使いもできます。フルオープンなので使い道にも幅を出すことができそうです。吸水性・速乾性に優れたポリエステル素材を使用しているため、汗をかきやすい夏のラウンドにちょうど良いです。価格は1万4040円です。
http://www.beams.co.jp/item/beamsgolf/shirt/83020179336/
このグリーンのカラーを着用したレディースコーデがこちらです。
・UVカット ニットカーディガン
http://www.beams.co.jp/item/beamsgolf/tops/83150057803/
見た目はあまりゴルフウェアらしくないVネックのニットカーディガンです。しかし機能面はゴルフを楽しむということを前提に作られているため、UVカット機能を薄手の素材の中に取り入れています。軽い素材で作られているため、持ち運びもしやすく、ポロシャツの上から軽く羽織れるのが魅力です。価格は1万6200円です。
http://www.beams.co.jp/styling/beamsgolf/26341/
こちらのイエローを使用したコーディネートがこちらです。白のスカートとバイザーを合わせることでゴルフらしさが一気にアップしますね。
・スクリプト フラワー ポロシャツ
http://www.beams.co.jp/item/beamsgolf/shirt/82020259684/
「モナリザプリント」と呼ばれる日本の会社が手掛ける世界最高峰のデジタルプリント技術が施された花柄のポロシャツです。1670万色という凄まじい色の数と、それだけの色をコントロールする繊細な技術が上質なプリントを生み出しています。そのプリントの精密さが、近くで見ると息をのむほどです。花柄ですが、男性にも似合うように、1つ1つの花が小さく描かれており、大人な雰囲気を醸し出しています。価格は1万6200円です。
http://www.beams.co.jp/styling/beamsgolf/28832/
このポロシャツのピンクカラーを使用したコーディネートがこちらです。グレーの上下の中にあえてインパクトのある鮮やかな色を入れています。
■ビームスゴルフ「パープルレーベル」のゴルフコーデ
・MONTAUK BEACH&SNOB フルジップ パーカ
http://www.beams.co.jp/item/beamsgolf/tops/85130027684/
シンプルながらも、UVカットや撥水機能といったゴルフには欠かせない機能を併せ持ったニット素材である「RIPO STAR」を使用したジップパーカブルゾンです。パープルレーベルならではの気品とユーモアセンスのある1着です。価格は2万5920円です。
http://www.beams.co.jp/styling/beamsgolf/27256/
ホワイトを使用したレディースコーデがこちらです。ネイビーのスカートと合わせることで、上品な落ち着きが生まれていますね。
・ストライプ フード ワンピース
http://www.beams.co.jp/item/beamsgolf/one-piece/85260042684/
ラッセルストライプ柄で、フード付きの落ち着いたワンピースです。これだけでも1つのコーディネートとして完成させることができますし、この上にブルゾン等を羽織ってコーディネートすることもできます。価格は2万8080円です。
このワンピースのネイビーにブルゾンを合わせたコーディネートがこちらです。上品な落ち着きが表現されています。
・バーズアイ ポロシャツ
普段着としても使えるバーズアイ柄のフルオープンポロシャツです。価格は1万7280円です。
http://www.beams.co.jp/item/beamsgolf/one-piece/85260042684/
このポロシャツを使用したメンズコーデがこちら。白のパンツと合わせることで夏らしい爽やかな仕上がりになります。
■まとめ
超有名セレクトショップであるビームスが展開しているゴルフウェアブランド「ビームスゴルフ」は、ビームスらしさを失わずに、ゴルフで使える機能性を兼ね備えているブランドです。
もともとビームスが好きな人はもちろん、若い方を中心にカジュアルなゴルフを楽しみたい方に向いています。
普段着としても使えるものが多いので、ゴルフをする方は一度ビームスゴルフのショップを覗いてみてはいかがでしょうか。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。