
女子プロゴルファーには姉妹でプロテスト合格を目指している人が多いですよね。木戸侑来(ゆきな)選手もその一人です。木戸選手も姉妹でプロゴルファーを目指して活動していましたが木戸選手はまだプロテストに合格していません。また木戸選手が挑戦してきたプロテストは波乱万丈なプロテストでした。その当時の様子も多少伝わるように書いていきたいと思います。
今回は将来有望な木戸侑来選手についての紹介です。
https://news.golfdigest.co.jp/photo/detail/?imageId=147490
木戸侑来プロフィール
所属:フリー
生年月日:1993年9月25日
身長:163cm
血液型:B型
出身地:神奈川県
得意クラブ:パター
ゴルフを始めた年齢:8歳
ゴルフを始めた動機:姉の影響
ドライバーの平均距離:230ヤード
ベストスコア:67
目標とする人:上田桃子プロ
木戸侑来選手がゴルフを始めたきっかけとしてあげているのは姉の影響です。木戸選手のお姉さんはプロテストに合格している女子プロゴルファーですがどの選手だかわかりますか?
木戸愛(めぐみ)プロです。(以降、木戸愛プロを木戸プロ。木戸侑来選手を木戸選手とします。)木戸プロは後述でも触れますが2012年「サマンサタバサレディース」で優勝しました。足がスラッとしていてモデルのような体型をしています。
それに木戸選手のお父さんは知る人は知っている有名人です。
木戸選手のお父さんは木戸修と言います。プロレスラーをしていたのでプロレス好き人は知っているのではないでしょうか。
お父さんは見た目もさることながらプロレスラーという職業もあり強い印象を受けてしまいますよね。
https://news.golfdigest.co.jp/news/jlpga/photo/51894/1/101340/
プロテストの壁は高い
木戸選手は2012年「LPGA最終プロテスト」に出場しました。しかし、この前の週に姉・木戸愛プロが「サマンサタバサレディース」でプロ初優勝を果たしました。これで木戸プロの妹ということで注目が一気に集まることになります。このことが影響したかどうかは木戸選手にしかわかりませんが、通算3オーバーでスタートした木戸選手は最終日に77とスコアを大きく落としてしまい規定順位以内へ入ることができなかったのです。
プロテストで不合格となった後に木戸選手は「頑張ってきたのに結果がついてこなかったのは悔しいです。でも、頑張らなければ(プロテストに合格できない)」とコメントしていました。この時、泣いてしまい声は絞り出すのが精一杯でしたがしっかりとコメントできるのはプロへの意識の表れではないでしょうか。3日間もプロテストは戦うのですがこのあいだの期間、木戸選手はパッティングに何の不満もなく完璧とも言えるほどの出来上がりでした。ゴルフ競技ではショット(ドライバーやアイアン・アプローチ)が36打、パターで行うパッティングが36打でトータル72打となっていますよね。パッティングはゴルフの半分を占めるほど大事なものなのです。少し話は逸れてしまいますがアマチュアゴルファーでもスコアを伸ばしたいのであればショット練習はもちろんですがパター練習も怠らないようにしましょう。
話を戻しますが城戸選手のプロテストではショットの調子がすこぶる悪かったようです。パーセーブをするのがやっとだったと振り返るほどのゴルフで、バーディが取れないとスコアが伸びないというのは誰でもわかりますよね。
いかに木戸選手が苦しいゴルフをこのプロテストでしていたのかがわかります。
プロテストには木戸選手の両親や姉もかけつけ木戸選手の活躍を見守っていました。テストの後には家族を見つけると安堵と悔しさで涙が止まらなかったという木戸選手です。家族が木戸選手のことを思っているのと同じで木戸選手も家族のことを思っているのがよくわかりますよね。
姉・木戸愛プロは妹思いでプロテストに向け頑張って練習している木戸選手に定期的にメッセージアプリや電話などを使い連絡を入れていたようです。このプロテストでも木戸プロは妹へ応援をしていました。
プロゴルファーになる大変さやゴルフの難しさを一番わかっている木戸プロからの声援は他の人からの声援よりも力付きそうですよね。
http://yuki-style.red/sports/2883/
挑み続けるプロテストの道
2012年プロテストで最終ラウンドまで進み惜しい結果となった木戸選手ですが2013年にもプロテストの最終ラウンドへと駒を進めました。プロテストの最終ラウンドへ進むだけでも並大抵の努力では難しいのですが2013年のプロテストも木戸選手は落ちてしまいます。
そして2018年2月末日現在、木戸選手はプロテストに合格していません。木戸愛プロという女子プロゴルファーが身内で応援してくれている以上、ゴルフに対するモチベーションは変わらず持っていけるのではないでしょうか。
木戸選手には一番の理解者として家族もいますし、お姉さんもいます。家族で力を合わせて木戸選手の背中を押して欲しいですし、木戸選手がプロテストに合格してお姉さんと美人女子プロゴルファー姉妹として活躍する日を心待ちにしています。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。