
女子プロゴルファーの三津桃子プロは「ももこ」ではなく「とうこ」と読みます。小学生時代からゴルフを始めた三津プロは大学時代にアマチュアの大会で好成績を残します。三津プロは今のところ優勝経験はありませんが必ず今後活躍してくれるプロゴルファーの一人だと思うので今回ご紹介していきたいと思います。
http://www.pargolf.co.jp/player/gallery/1247/61663
三津桃子プロフィール
所属 フリー
出身地 石川県
生年月日 1983年4月2日
入会期 2007年8月1日 79期生
身長 163cm
体重 53kg
血液型 O型
出身校 大阪学院短期大学(大阪府)
プロテスト合格日 2007年7月26日
趣味 ショッピング
好きな色 ブルー ピンク
ゴルフ歴 10歳~
http://www.pargolf.co.jp/gallery/photo/132429
三津桃子のゴルフボール
三津桃子プロのボールはオリジナルでデザインされています。桃子という名前通りボールにも可愛い桃のデザインがあしらわれています。出身地は石川県と北陸地方ですが阪神タイガースの球団ゴルフコンペに参加しています。このことから三津プロは阪神タイガースファンか関西地方に何か関係があるのではないかと考えられますね。
阪神タイガースの球団ゴルフコンペではショートホールで一緒にゲスト部門で参加した松平真佐美プロと参加者でニアピン賞部をすることになりました。プロゴルファーとニアピン大会やドラコン勝負はオフシーズンでないと見ることができないのでそれが生で見られるとなると豪華ですよね。
三津プロは阪神の今成選手のスイングを見て「知らない人が見たらプロゴルファーにも見えるスイングをしている」と絶賛していました。
https://ameblo.jp/mizu-a/entry-12210606595.html
三津桃子は大阪学院大学ゴルフ部出身
前述で三津桃子プロが関西地方と何か関係があるのではと書きましたが大学時代は関西圏の大学に在学していたようです。それも大阪学院大学に在学していました。大阪学院大学ゴルフ部は大学ゴルフ部の中でも活躍しているゴルフ部です。
三津プロもその中の主要メンバーとして活躍していました。
大学在学中も2003年「関西学生女子チャレンジカップ」で優勝を収めることができました。しかし、同年行われた「日本女子アマチュアゴルフ選手権」では予選落ちをしてしまいました。
三津プロは高校生時代には全国大会レベルでも活躍していました。1999年「日本樹にゴルフ選手権競技」21位、同年「日本女子アマチュアゴルフ選手権」24位、2000年「日本ジュニアゴルフ選手権」21位と予選通過をして入賞することが多かったです。
また、2014年「京都クラウンレディース」では力強いスイングをして同大会のプロモーションビデオにも出演しています。一番年長者ということをコメントで気にしているところを見ると他の大会を含め若年層が活躍してきている現代の女子プロゴルフ界に少し焦りを見せた一面だったのではないでしょうか。
三津プロは2018年3月現在優勝経験がありません。優勝経験がなく焦るのは無理ないですが2018年には初優勝、そしてツアーでも1年間通して活躍できることを祈っています。
http://blog.tcc63.co.jp/article/141497382.html
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。