- Home
- メンズゴルフウェア, レディースゴルフウェア
- お子様とゴルフを楽しみたい両親は必見!?子供用ゴルフウェアの選び方!!
お子様とゴルフを楽しみたい両親は必見!?子供用ゴルフウェアの選び方!!
- 2017/4/22
- メンズゴルフウェア, レディースゴルフウェア
- コメントを書く

家族でゴルフを楽しみたい♪子供とおそろコーデをしてみたい♪
そんな事を思ったことはありませんか?
「子供のゴルフウェアだから、安いのでいいや」ではなく、せっかく一緒にゴルフをするならキッズファッションも楽しみたいですよね。
そんなファミリーのために、子供用のゴルフウェアの選び方をご紹介いたします。
1.子供が私服で来ているブランドから探す
例えば、サマンサタバサの財布やカバンを持っている娘様がいるとします。
やはり年頃の女の子ですと、ゴルフウェアも同じブランドで統一したりオシャレで可愛い物が欲しくなりますよね。
「まず、ゴルフを楽しんでもらいたい。」と思っている両親であれば形から入るもの良いと思いますよ♪
2.プライベートのスポーツウェアと兼用できるブランドにする
子供ですから、いくら大人が勧めても飽きてしまう可能性があります。
「せっかく高いウェアやクラブをそろえたのに。。。」
なんてこともありえますよね。
そんな心配がある時は、普段使いできるスポーツウェアから選ぶと良いです。
例えば、プーマ、ナイキ、アディダスといったブランドだとどのスポーツでも万能ですし、男の子だと私服としても十分着用できますよね。
また、スポーツウェアなのでダボッとした印象はなく、ポロシャツやパンツ、ベルト、キャップ等もスタイリッシュなデザインで洗練されており機能性も抜群です。
3.スポーツメーカー以外のブランドも活用する
例えば、靴下はスポーツメーカー以外でも十分でしょう。
また、ベストやセーター、ダウンなどはすでにお持ちの服で事足りることが多いです。
すべてがゴルフ用アパレルで揃えなくても十分にオシャレでゴルフを家族で楽しむことができます。
4.大人のお下がりや頂き物を利用する
ウェアではありませえんが、ボール入れやマーカーなどは頂き物でOKです。
特に初心者ゴルファーや始めたばかりの子供の場合、ボールはラウンドを回ると何個も必要になってくるのでいきなり高い物を用意する必要はないでしょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回ご紹介したポイントを抑えると、無駄のない格好良いコーディネートに仕上がるのではないでしょうか。
ぜひ、家族で楽しい会話を弾ませながら素敵なゴルフライフを過ごしてくださいね。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。