
福岡県出身の美人女子プロゴルファー・荒井舞プロを知っていますか?
2015年度のプロテストに合格して以降、ステップアップツアーを主軸にですがコンスタントに成績を残しており招待選手としてレギュラーツアーにも参戦しているほどです。
荒井プロのことを知らない人は多いと思うのでこの機会で知ってツアーに出場している姿を見たら応援して欲しいです。
https://i.ytimg.com/vi/L6EE0vOqRZ8/maxresdefault.jpg
<荒井舞プロフィール>
所属 宍戸ヒルズCC
出身地 福岡県鞍手郡
生年月日 1992年2月19日
入会期 2015年8月1日 87期生
契約
クラブ:ダンロップ
ボール:ダンロップ
シューズ:ダンロップ
身長 163cm
体重 55kg
血液型 O型
出身校 専修大学
プロテスト合格日 2015年7月31日
スポーツ歴 水泳 テニス
趣味 ネイル
好きな色 ピンク
ゴルフ歴 12歳~
師弟関係 持田弘司
出身地が福岡なのに…?
ゴルフ場に詳しい人であればプロフィール欄を見て「あれ?」と疑問を持ちませんでしたか?荒井プロは福岡県出身なのに所属が「宍戸ヒルズCC」となっています。宍戸ヒルズといえば東京・六本木にある森ヒルズを保有するグループの一つで、男子ツアーで日本ゴルフツアー選手権やQTトーナメントの開催コースとしても知られています。
国内でもトップクラスの大会が開催されるほどの宍戸ヒルズCCは茨城県に位置しています。なぜ、福岡県出身の荒井プロは宍戸ヒルズCCに所属しているのでしょうか。
調べてみても真相はわかりませんでしたが、おそらく荒井プロの出身大学が専修大学と関東地域の大学なので大学時代のつながりが影響しているのかなと推測できます。
https://pbs.twimg.com/profile_images/860852731124121600/60-eDUBj.jpg
プロゴルファーを目指すきっかけ
ジュニアゴルファーの多くはプロゴルファーになることを夢見てゴルフ練習に明け暮れますが、プロになりたいと思う瞬間はひとそれぞれ異なります。
荒井プロはどういったときにプロになりたいと決意したのでしょうか。
それは上田桃子プロとの出会いでした。上田プロと言えば女子プロゴルフ界の第一線で活躍したアスリートです。日本国内のツアーのみならず海外ツアーにも参戦し、私たちを楽しませてくれました。荒井プロと上田プロの最初の出会いはジュニアゴルファー時代まで遡ります。
ジュニアトーナメントで「KBAジュニアゴルフ」という大会があり、そこで同組でラウンドしたのがきっかけでした。
当時から上田プロはゴルフが上手く、荒井プロは圧倒されたようです。圧倒されたのと同時に、この選手のように上手になりたいと思うようになり練習に明け暮れました。
プロになるためのステップ
プロゴルファーになるには生半可な気持ちではいけないと高校はゴルフ部の強豪校でもある福岡県・沖学園へと進学します。高校進学を機に本格的な競技ゴルファーへと転身しましたが結果はすぐについてきました。
高校二年生で出場した「日本アマチュア」ではベスト4入賞、大学進学後は「朝日杯」で優勝も果たします。
自分自身でジュニアゴルファーのときに思ったプロゴルファーになるという夢を叶えるために着実にステップを踏んでいく姿はプレースタイルにも通じるほどです。
現在、徐々にですが活躍してきており大会のスコアボードでも名前を見る機会が増えています。荒井プロが今後もっとレギュラートーネメントで活躍する日を心待ちにしましょう。
http://www.tfm.co.jp/cms/media/496/ph_shot_arai.jpg
トップ画出典元 http://livecap.info/golf925/pipipiga.php
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。