
女子プロゴルファーは他のスポーツ選手よりも雑誌やテレビで取り上げられることが多く、可愛い選手も多い印象を受けます。
その中でも日本人選手の中で「可愛すぎる」と話題を集めた女子プロゴルファーがいます。それが川崎志穂プロです。
今や川崎志穂プロには芸能事務所も注目を集めているという噂も聞こえてくるほどです。
女子プロゴルフ界はプレー技術の向上やゴルファーの若年化・そして何より可愛いプロゴルファーが多いことで人気が出てきたと言っても過言ではありません。宮里藍プロが高校生ゴルファーとしてプロの試合で優勝し、横峯さくらプロや諸見里しのぶプロなどと女子ゴルフブームを起こす前までは男子ゴルフの方が賞金総額もトーナメント数も多かったです。女子ゴルフブームが起きてからは賞金総額もトーナメント数も逆転しました。
ゴルフメーカーも女子ゴルファーが着やすいウェアやグッズを開発し可愛く機能性の高い商品が売り出されました。
http://image.alba.co.jp/photogallery/1024×768/regular/2017062817302881694.jpg
<川崎志穂プロフィール>
生年月日 : 1996年5月9日
出身地 : 千葉県
身 長 : 171㎝
体 重 : 56㎏
血液型 : O型
出身中学 : 富津市立大貫中学校
出身高校 : 拓殖大学紅陵高等学校
所 属 : 千葉県姉ヶ崎CC
得意クラブ : 9番アイアン
平均飛距離 : 260ヤード
スポーツ歴 : バスケットボール、テニス
好きな色 : ピンク、黄色、水色
好きな芸能人: NEWS(ジャニーズ)TWICE(韓流アイドルグループ)
契 約
クラブ : ブリヂストン
ボール : ブリヂストン
ウエア : キスオンザグリーン
https://pbs.twimg.com/profile_images/901404733579055104/I130GD3O_400x400.jpg
ウェアに注目が浴びている
川崎志穂プロが注目された要因の一つにゴルフウェアがあります。
ゴルフウェアが可愛すぎると話題になったのです。ウェアは「キスオンザグリーン」というブランドです。
アメリカ西海岸出身のBBというファッションデザイナーが作ったブランドで明るいデザインのゴルフウェアを多くデザインしています。
川崎プロの他にも青山香織プロや岡村咲プロと女性ゴルファーの間にも人気が出てきています。
ウェアはウェアでもゴルフウェアだけでなく私服も可愛いと話題を集めているのが川崎プロです。川崎プロはSNSを利用していて、インスタグラムでは川崎プロのプライベート姿も見ることができます。
一言で言えば可愛いにつきます。そして何よりスタイルも良いです。
http://image.alba.co.jp/photogallery/1024×768/regular/2017080421130591278.jpg
可愛いだけじゃない!実力も十分!
川崎プロは可愛いだけで注目を集めているわけではありません。実力も伴っているので注目されていて、応援してくれるファンも多いのです。
女子プロゴルフ界ではトーナメントのシード権を獲得するには賞金ランキングで一定順位以上にいなければいけません。プロゴルファーになったばかりの選手やシード権を獲得できなかった選手はQTツアーという女子プロゴルフの2軍トーナメントに出場し上位の成績を収めるとレギュラートーナメントへの出場権を得ることができます。
川崎プロは2016年度のQTツアーで25位になったので2017年度の年間シード権を獲得しました。
http://image.alba.co.jp/common/images/common/img/cont/l/420×315/flexible/2017060216435495540.jpg
実力はジュニアゴルファー時代から
川崎プロの実力はジュニアゴルファー時代から折紙付でした。
中学校は千葉県の市立中学校へ進学したのでゴルフ部に所属していたわけではないですが千葉県ジュニアゴルフ選手権に出場すると中学3年生の時に優勝します。
高校は拓殖大江陵高校へ進学します。川崎プロが在学していた時の成績とゴルフ部の活動が以下のように記載されています。
「主な成績
全国高等学校ゴルフ選手権大会 男子団体4位 女子団体5位
平成25年
千葉県ジュニアゴルフ選手権 優勝
東関東高等学校ゴルフ選手権大会 団体2位
関東高等学校ゴルフ選手権大会 男子団体7位・女子団体 優勝
全国高等学校ゴルフ選手権大会 男子団体18位・女子団体13位
本校ゴルフ部は、9年連続全国大会出場し、過去男子は団体4位、個人3位、女子は団体5位、個人7位などの活躍をしてくれました。本年度は、卒業生が成し得る事の出来なかった目標に向かい、日々努力・精進・工夫し活動しています。活動内容は、平日週3回近隣の練習場やゴルフ場で各自目標・目的を持った打ち込みや実践練習、週2回は基礎体力向上やスキルアップを兼ねたトレーニングを学校で行っています。また、土・日曜日は近隣ゴルフ場でキャディや実践ラウンド練習も行っています。
(高校ホームページより)」
学校も力を入れている部活ということがわかりますね。
http://i.gimg.jp/cmsimg/1/5/9/159691.jpg?w=654
高校生時代のゴルフ
高校生でしっかりとしたゴルフ部やゴルフスクールに所属するメリットは何があるでしょうか?
それは「高校生のゴルフ」を勉強できるということです。
例えば拓殖大江陵高校でも実践されていますが近隣ゴルフ場でのキャディー経験は通常では経験できません。キャディー経験をするとゴルフをするときにゴルフ場全体を見渡すことができます。自分が次にどんなアクションをとれば次のホールへ行くのに効率的なのか、どういったプレーをしたらコース攻略ができるのか、さらには距離感や芝の読み方も精度が上がってきます。1ラウンドするよりか遥かに効率的に自分の感覚という曖昧な存在を具現化させることができます。
キャディー経験の後にはラウンドもでき、自分でラウンド中に立てた戦略を実現できるか自然にテストできる環境ができていることは大きいです。
川崎プロもそう言った環境で練習できたからこそ2016年度にプロテスト合格できたのではないでしょうか。
芸能界も注目している
川崎プロには現在芸能界も注目している噂があります。確かにあんなに綺麗なプロゴルファーであれば芸能界でも通用しそうですよね。
実際、女子プロゴルフ界でも古閑美保プロや宮里藍プロ、イ・ボミプロなどは年末年始のゴルフ特番に多く出演しています。
川崎プロは美貌だけでなく平均飛距離260Yと男子プロ真っ青のパワーも持っています。女子ドラコン企画があれば、そこでも実力を発揮することができるのではないでしょうか。
好きな芸能人にジャニーズ事務所所属のNEWSさんが挙げられています。芸能界へ入って「美人女子アスリートチーム」などで共演する日も近いのではないでしょうか。
これからまだまだ伸びしろのある川崎プロの活躍に期待をしましょう!
トップ画出典元https://matomezone.co/archive/62961
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。