
プロデビュー5年目、今回は笑顔とウェアの着こなしがとても素敵で気になる、これからの活躍が楽しみな27歳の女子プロゴルファー柳澤美冴選手をご紹介します!
写真出典 https://news.golfdigest.co.jp/photo/detail/?imageId=150997/
<プロフィール>
名前:柳澤 美冴
所属:フリー
出身地:群馬県前橋市
生年月日:1990年7月4日
身長:163cm
体重:60kg
血液型:O型
出身校:法政大学
プロテスト合格日:2012年7月26日
入会期:2012年7月27日 84期生
スポーツ歴:テニス スキー
趣味:ネイル 音楽鑑賞
好きな色:紺
ゴルフ歴:10歳~
師弟関係:田中悟
契約:クラブ・ボール‐ダンロップ
ウェア‐クランク
シューズ‐アシックス
生涯獲得賞金:391位 ¥16,993,991
お父さんのすすめで10歳からゴルフを始めた柳澤選手。
ゴルフの名門東北高校でゴルフ部に所属し、卒業後、文武両道を目指して2009年に法政大学へ進学しました。大学時代はゴルフの練習と国際文化学部での勉強を両立するために、通学はなんと群馬の実家からされていたそうです。
高校時代は他の選手のレベルが非常に高く、大会に出場できる機会が少なかったため、レギュラーになることの難しさを目の当たりにして自信をなくしてしまいプロゴルファーを諦めた事もあったのだとか。
そんな経験もしていたことから、柳澤選手は大学3回生になったときに「この1年頑張って結果が出なければ、プロゴルファーは諦めて就職活動をしよう」と決めていたそうです。
そして出場した2011年の日本女子学生ゴルフ選手権、朝日杯争奪日本女子学生ゴルフ選手権、全日本学生ゴルフ対抗戦個人。なんと3大会での優勝を1年間で達成しました。
そして翌年の2012年にはプロテストにチャレンジし、日本女子学生ゴルフ選手権での優勝で得た1次、2次テスト免除という好条件をステップに見事在学中に合格、念願のプロゴルファーデビューを果たします。
そのとき柳沢選手は「授業に出て、テストやレポートも沢山こなしながら、プロテストに備えることは本当に大変だった。これからは明るい性格を生かして、どんな時でも笑顔でいられる素敵なプロゴルファーになりたいです。」と抱負を語っています。
写真出典 https://news.golfdigest.co.jp/jlpga/5462/article/64711/2/
プロになられてから5年が経った柳澤選手ですが、その抱負の通り大会でもイベントでも、いつも笑顔を見せてくれていますね。ライバル選手やキャディさん、関係者の方たちへもさりげなく気遣いをされていて性格の温かさが伝わってきます。
実は柳澤選手は、もしもプロゴルファーにならなかったらキャビンアテンダントを目指していたかも知れないそうです。飛行機を利用するお客様へ接客をする姿、人柄にぴったりですね。そして、ウェアやネイルなどにもいつも敏感で女子力の高い柳原選手なので、キャビンアテンダントの制服もきっととてもお似合いですね(笑)。
2016年のレギュラーツアーは賞金ランキング75位でシード権を逃したものの、2017年のQTランキングは見事6位で今年もツアーに参戦されている柳原選手。
今年は夏前に肋骨を故障されて、思うように戦えない苦しいシーズンになっていると思います。それでも、やはり笑顔は変わらず前向きに予選に取り組まれている姿は頼もしいです。
また、契約のクランクのウェアの着こなしがいつもお洒落で、そちらも気になりますね。
今シーズンは終盤ですが、ここからの予選通過、まだまだ応援したいと思います!
今後のツアー初優勝を目指して、ますますの活躍が楽しみです。頑張って欲しいですね!
トップ画出典元 http://www.clunk.jp/news/fb_170704/
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。