
思わず応援したくなっちゃう、この元気いっぱいの笑顔!!
2015年9月、堀越学園高校在学中に史上最年少プロゴルファーとしてプロデビュー、韓国ツアーにもチャレンジしている笑顔が印象的な幡野夏生選手を紹介します。
幡野夏生選手のプロフィール
生年月日/1997年8月26日
出身/神奈川県横浜市
ゴルフ歴/11歳から父の勧めで始める。
プロゴルファーを目指し、堀越学園高校入学、ゴルフ部入部
2013年 神奈川県女子アマ優勝、14年、15年日本女子アマ出場
2015年9月 史上最年少の女子高生プロとしてデビュー、韓国ツアーQTで2位
2016年3月 堀越学園高校卒業、本格的にプロゴルファーの道へ
猛虎軍団の血を受け継ぐ!
幡野プロの祖父和男さんは、元阪神タイガースの外野手だったそうです。
1960年夏の甲子園では、法政二高の主将として、元巨人軍の柴田勲氏とともに全国制覇を成し遂げ、卒業後、阪神タイガースに入団しました。
幡野プロは、そんな猛虎軍団の血を受け継ぐアスリートなのです。
https://readyfor.jp/projects/5808
韓国ツアーへの挑戦!
現在、多くの韓国人選手が日本ツアーやアメリカのLPGAツアーを席捲中ですが、もちろん韓国にも女子ツアーがあることは皆さんもご存知かと思います。ところが韓国ツアーでは、2015年に初めて外国人選手を対象にしたインターナショナルQTが開催されるまで、外国人選手を受け入れていませんでした。
そんな韓国ツアーにいち早く挑戦したのが、当時まだ高校生だった幡野夏生プロです。
幡野プロは、2015年に初めて行われた韓国ツアーのインターナショナルQTに挑戦して2位となり、韓国ツアーで経験を積んでいます。
今年はアメリカのQTにも挑戦しましたが、1打足りずに予選を通過することができませんでした。
韓国ツアーは年々規模が拡大し、2016年には年間33試合、賞金総額24億円と、日本ツアーに迫る規模にまで発展してきています。
これだけの規模のツアーがお隣の国にあり、外国人選手に門戸が開かれたのですから、日本ツアーでなかなか出場機会に恵まれない日本人選手が、チャレンジしない手はないですよね。
幡野プロに続き、韓国ツアーにチャレンジする日本人選手が、どんどん登場してくれるといいですね。
https://readyfor.jp/projects/5808
目指すは日本一!
韓国ツアーに挑んで腕を磨いている幡野プロですが、もちろん目指すは日本のツアーです。
2016年から日本のプロテスト、QTにチャレンジしていますが、残念ながら今のところまだ結果が出ていません。
2016年のプロテストでは、第二次予選をトップ通過しましたが、最終プロテストでは初日の出遅れが最後まで響き、残念ながら不合格となってしまいました。
今年の最終プロテストでは、最終日に巻き返しましたが、初日、二日目の出遅れを挽回することができず、またしても涙をのみました。
QTでも、昨年は、セカンドQTで1打足りず、サードQTに進めませんでした。
今年も、現在セカンドQTにコマを進めています。
きっと近いうちに日本ツアーでファンの前に、とびっきり!の笑顔を見せてくれることでしょう。その日を楽しみにみんなで応援しましょう!!
https://www.daily.co.jp/golf/2015/05/02/0007978738.shtml?ph=1
トップ画出典http://www.sankei.com/photo/story/expand/150501/sty1505010013-p20.html
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。